https://galera-sauna.tokyo

GALERA SAUNA TACHIKAWA

ガレーラ・サウナ立川 【営業時間】7:00 - 23:00 (最終受付22:00) 【利用料金】平日¥2,500 / 土日祝日 ¥3,000

「都会の隠れ家で、心ゆくまで『ととのう』時間。」

ガレーラ・サウナ立川は500平米の広大な空間で、セルフロウリュが楽しめるフィンランドサウナ、そして深い水風呂を提供します。広々としたテラスでの自然な外気浴は、まさに心身のリセット。

2,500円と聞くと贅沢に感じるかもしれませんが、それはプライベート感あふれる空間と、上質なくつろぎを追求した洗練された環境へのこだわりです。

「広さや開放感が気になる?」「実際はどんな雰囲気?」「あの個性的なサウナはどんな感じ?」

そんな疑問は、ガレーラ・サウナ立川のバーチャルツアーで解消できます!

写真や動画では伝わりきらないサウナ室の広さ、水風呂の深さ、そしてテラスの開放感、さらにはロッカールームの清潔感まで、施設の全貌をまるで現地にいるかのように体感してください。野外に点在する個性豊かな各サウナ棟の内部も、この360度ツアーでじっくりとご覧いただけます。来館前の予習にも最適です。

こだわりのサウナ体験を深掘り!セルフロウリュと深い水風呂、そして自然外気浴

ガレーラ・サウナ立川では、お客様一人ひとりの「ととのい」を何よりも大切にしています。ここでは、徹底的にこだわり抜かれたサウナ体験の全貌をご紹介しましょう。


フィンランド式サウナの真骨頂:セルフロウリュ

ガレーラ・サウナのサウナはすべてセルフロウリュが可能です。熱されたサウナストーンに水やアロマ水をかけることで発生する蒸気は、体感温度を一気に高め、発汗を促し、より深いリラックス感をもたらします。ご自身の心地よい蒸気の熱を心ゆくまで味わってください。ロウリュする際は、周りのお客様へのご配慮として、ひと言声かけをお願いします。

足元までムラなく温かい!個性豊かなサウナ棟

当施設には、etelä (南)テラスに2棟、pohjoinen (北)テラスに2棟の、計4つの個性豊かなサウナ棟が点在しています。それぞれのサウナが異なる魅力と快適さを提供し、何度訪れても新しい発見があるでしょう。

 

etelä (南)テラスのサウナ

・maaperää (土)サウナ: 2段に分かれたサウナベンチで、お好みの高さを見つけ、マイペースでじっくりと熱を楽しめる空間です。窓からは豊かな植物の緑を眺めることができ、視覚からも癒しを感じられます。

・taivas (風)サウナ: 足元まで温かい高床式サウナ。歓談可能なサウナなので、会話を楽しみながら心地よいひとときをお過ごしください。

 

pohjoinen (北)テラスのサウナ

・palo (火)サウナ: こちらも2段ベンチで、ご自身の体調や気分に合わせて最適な温度帯でサウナを楽しめます。窓から差し込む光と緑が、心地よい空間を演出します。

・metsä (森)サウナ: taivas(風)サウナと同じく高床式。床面より1mほど下から吸気し、暖かい空気が上昇し、その後上部と下部から排気する独自の設計により、足元と上半身の温度差が生まれないという、とことん快適さを追求したつくりになっています。窓の外の森の景色から、まるでマイナスイオンが感じられるような深い癒しに包まれます。

 

maaperää (土)サウナ

taivas (風)サウナ

palo (火)サウナ

metsä (森)サウナ

身体の声を聴く。自分だけの「ととのい」時間

ガレーラ・サウナの全てのサウナには、一般的な12分時計は設置しておりません。これは、お客様一人ひとりのコンディションに合わせ、ご自身のペースでサウナ・水風呂・ととのいへと進んでいただきたいという施設の思いからです。時間に縛られず、ご自身の身体が「心地よい」と感じるタイミングで、心ゆくまで究極のリラックスをお楽しみください。

 

サウナ後の楽しみも充実!館内施設のご紹介(マッサージ&バル)

ガレーラ・サウナ立川での極上の「ととのい」体験は、サウナ室を出てからも続きます。心身が解放された後も、最高の時間を過ごせるよう、施設内には充実した付帯施設をご用意しています。

 

極上の癒しを追求する「HAVEN GREEN」(マッサージ店)

サウナで芯まで温まった身体を、さらに深く癒しませんか?併設のマッサージ店「HAVEN GREEN」では、熟練のセラピストがお客様一人ひとりの状態に合わせた施術をご提供します。ととのいの余韻に浸りながら、心ゆくまでリラックスできる充実した癒しタイムをぜひご体験ください。

HAVEN GREENのご予約はこちらから:reserva.be/havengreen


ととのいを締めくくる「アケボノスタンド」(バル)

サウナ後の喉の渇きと小腹を満たすなら、敷地内のバル「アケボノスタンド」へ。ここでは、サウナ後の身体に染み渡るこだわりのサウナ飯や、冷たいサウナドリンク、そしてキンキンに冷えたビールなどをお楽しみいただけます。開放的な空間で、最高のサウナ体験を心地よい食事とドリンクで締めくくる贅沢な時間をお過ごしください。

 

ガレーラ・サウナ立川 アクセス情報

ガレーラ・サウナ立川へは、JR立川駅から徒歩圏内。都会の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家は、アクセスも抜群です。

下のGoogleマップで詳しい場所をご確認いただけます。道に迷われた際は、お気軽にお電話ください。

所在地: 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目14−26

電話番号: ☎ 042-595-7225

ブログに戻る
よくある質問
アメニティについて +

ガレーラ・サウナ立川オリジナルの「オーガニック・ソープ (シャンプー&ボディーソープ)」、「オーガニック化粧水」をご利用いただけます。

水着レンタルについて +

水着をお忘れになられても、サウナウェア(男女共)を500円でレンタルしていますのでご利用ください。

タトゥーのあるお客様のご利用について +

他のお客様の目に触れる場所にタトゥーがある方のご利用はご遠慮いただいております。ただし、タトゥーカバーシールのご使用やサウナウェアの着用などにより、タトゥーが完全に隠れ、他のお客様から見えない状態であれば、ご利用いただけます。

高床式サウナについて +

taivas (風)サウナと、metsä (森)サウナは高床式サウナです。床面より1mほど下より吸気し、暖かい空気は上昇、その後上部と、下部より廃棄するため、足元と上半身の温度差が生まれません。

セルフロウリュについて +

ガレーラ・サウナは全てセルフロウリュです。セルフロウリュこそがフィンランド式サウナの真骨頂です。温度ではなく、蒸気の熱の心地よさを味わってください。ロウリュする時はひと言声かけを。フィンランド発祥のサウナ文化で、熱されたサウナストーンに水やアロマ水をかけて蒸気を発生させ、体感温度を一気に上げる方法。湿気が高くなることで、発汗が促され、より深いリラックス感が得られます。