LÖYLYのストーリー

はじめまして!LÖYLY(ロウリュ)店主の吉田と申します。「世界一幸福な国※」といわれているフィンランドから、本場のサウナを届けていきます!

■世界1幸せな国※フィンランド
父親がスウェーデン出身なこともあり、5年程北欧に在住していました。中でも、私はフィンランドに深い思い入れがあります。「世界1幸せな国※」といわれているフィンランドは、のんびり・おだやかな気質を持っています。そして何より「自分の生活や家族との関係」を一番大切にしています。仕事よりも、ストレスなく過ごすこと・週末や家族との時間を優先。「ハッピーであること」をとにかく大切にしています。
「フィンランドの幸せの源は、どこにあるんだろう。」北欧に5年在住し、導き出した答え。それが、「サウナ」です。
※出典:World Happiness Report

■生活に密着しているフィンランド式サウナ
フィンランドで過ごす限り、「サウナ」は切っても切り離せない関係にあります。日本でいう物置のように、庭に増築したり、マンション内にお風呂のような感覚でサウナ室があり、シャワーが内設・そのまま身体を洗えるようになっていたり。私自身も、在住していたときは週に2~3回程度サウナに入っていました。また、キャンプにサウナを持って行ったり、夏フェスにサウナがあったり、様々なアクティビティにもサウナはあります。フィンランドになくてはならないもの、それがサウナなんです。
日本でも、サウナのブームは起きました。日々時間に追われている日本で、なぜこんなにサウナが流行ったのでしょうか。サウナは、一瞬入ればそれで終わるようなものではありません。何度も身体の温冷を切り替え、整う。その過程は、「自分のことを大切にできる」「自分に向き合うことができる」数少ない時間だからではないでしょうか。
まずはサウナで、自分自身を大切にできる時間を作ってみてはいかがでしょうか。そこから、家族や友人・知人ともサウナを利用し、少しずつ、周りも大切にしていくことで、毎日満たされ、ハッピーが続く。これが、フィンランド流の幸せの一歩だと思っています。

■LÖYLYは、サウナを通じみんなが幸せになれる商品を届けていきます
日本で「サウナ」といえば、やはり男性が利用するイメージが強いのではないでしょうか。しかし、本場フィンランドのサウナに、女性も男性も関係ありません。また、当店で扱っている商品は、誰にでも手に取りやすい、かわいらしくオリジナリティあふれる商品。まずは、お気に入りのアイテムを見つけて、形から入ってみるのも良いのではないかと思うのです。日本でもっと、たくさんの方が「サウナを利用してみたい」そう思えるよう、今後も商品開発やオリジナル商品の販売を続けていきます。

■今後の販売予定について
日本で未発売の商品も、フィンランドの仲間から積極的に仕入れ、皆さんの手に取っていただきたいと思っています。
本場で使用されているアイテムはもちろん、将来的にはどこでもサウナを楽しめるよう、トレーラーサウナを開発しています。サウナをもっと身近に感じられるために、たくさんの工夫を重ねていくので、積極的に「こんな商品ほしい!」など、ご連絡をいただけると嬉しいです。

今、サウナを好きな人はもちろん、サウナに一度も入ったことがない人でも「このアイテムを持って、サウナに入ってみたい」と思っていただけるお店を目指しています。身体を温め、サウナから出ると、すっきりとした気分を味わえる。私は、この感覚が本当に大好きです。みなさんも、ぜひサウナならではの「すっきり感」を味わい、自分のことを大切にする時間を作ってみてくださいね。

LÖYLY

住所:埼玉県川越市六軒町1-15-2
TEL:049-202-2740
FAX:048-633-6655
営業時間:09:00-18:00
定休日:日曜日/祝日
E-mail:caclecom.ceo@gmail.com